第26期中医学研修セミナー 「中医針灸臨床実技」

2018年4月から始まる第26期中医学研修セミナー(東京医療福祉専門学校)で、
鍼灸センターの浅川要が「中医針灸臨床実技」を、
宮本繁が「吸玉の基礎と臨床」を、引き続き受け持ちます。
詳細は添付の募集広告をご覧ください。

f:id:shinkyusenta:20171231112538j:plain

 

2018年 3月浅川ゼミ会のお知らせ

 

f:id:shinkyusenta:20171203123414j:plain

 日  時:2018年3月11日 午後13:00~17:00(午後12:30より受付開始)

 内  容

 「1、認知症に対する鍼灸治療の実際とその治療効果の可否」 

 「2、認知症に対する鍼灸治療の社会的問題点」

 場  所:東京医療福祉専門学校9階大教室

 時  間:13:00~17:00(受付12:30~)講演・実技

 講  師:兵頭 明 先生(学校法人後藤学園 中医学研究所 所長)

 参加費 :1,500円(公演当日 受付で参加証と交換で支払い)

 受付期間:12月~2月末

     *東京医療福祉専門学校関係者(卒業生・在校生)は12月1日から開始

     *一般の方は2018年1月より受付開始

 受付方法 ①東京医療福祉専門学校に設置予定の申込書に記名

     (氏名、電話番号、所属ゼミ期、所属団体、所属治療院名)

     ②学校に電話連絡(吉田、横田宛て)

      ※学外からの参加者は所属学校、所属治療院を明記

 参加人数:定員100名(先着順)

 

院長 紹介

東京中医鍼灸センターです。今日は院長を紹介いたします。鍼灸師としての経歴も30年を超えました。辛い症状はありながらも相談するところがなく困っているという方、当鍼灸センターをご利用ください。身近な肩こり、腰痛は勿論ですが、病院(麻酔科等)からの紹介も多く、パーキンソン病、難病(ALS)の方等もいらっしゃいます。

問診してから舌と脈を診て、その方に合わせた配穴で鍼治療を行ないます。鍼が怖い等抵抗感の強い方、まずは浅川先生にご相談下さい。

f:id:shinkyusenta:20171022125828j:plain

 

日本中医学会第7回学術総会開催

2017年9月16、17日の二日間、熊本において、

日本中医学会第7回学術総会が開催されました。

台風の接近する中、中国、台湾はじめ日本各地から

百数十名が参加し、特別講演やシンポジウムなどを通し、

現代中医学に関する報告や諸問題の討論がなされました。

懇親会での集合写真を掲載します。

来年は香港在中の戴昭宇先生が会頭を務める第8回学術総会が、

9月に東京船堀で挙行されます。

 

 

f:id:shinkyusenta:20171003100251j:plain

 

日本中医学会学術総会 2017 開催

 

日本中医学会学術総会が開催されます

ここ数年、東京都で開催されておりましたが、今年は熊本での開催となります

興味のある方、お近くにお住まいの方、是非足を運んでいただきたいと思います

 

f:id:shinkyusenta:20170816114025j:plain

jtcma.org

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発刊されました

8月6日 院長の浅川要先生が編著された「古典から学ぶ経絡の流れ」が発刊されました。本書を読むと大腸経が耳の症状にも関与するということがわかります。東洋医学にもとずく鍼灸治療を志すのであれば、経絡流注の全貌を把握する必要があるでしょう。

f:id:shinkyusenta:20170807115609j:plain

東洋学術出版社より、2,800円 (税別)